建築士定期講習の費用が一番安く受けられる機関は?【10カ所別費用】

応援1

注意
この記事を作成したのが2019年になります。
この先「費用・講義形式・受講地」などは変更される可能性がありますので、あくまで目安として頂き最終確認はご自身でお願いします

ピヨひこ

もうすぐ建築士の定期講習を受講しないといけないんだけど…どこが一番安いんだろう?…というか、何カ所あるの?
OK!そんなピヨひこ君の為に調べてきたよ。
定期講習を受け付けている機関は全部で「10カ所」あるんだ。費用を調べるついでに「講義形式」や「受講地」についても比較していこう

もとさぶ

このページで分かることは?
  • 建築士定期講習を実施している機関と費用について
  • 定期講習の講義形式と受講地について

 

建築士定期講習を実施している機関と費用について

早速ですが、建築士定期講習を実施している10カ所の「機関名と費用」を見ていきましょう。

機関名実施している
講習名及び費用(税込)
一級二級木造構造一級設備一級
建築技術教育普及センター12,960円12,960円12,960円16,200円16,200円
ERIアカデミー12,000円12,000円12,000円
総合資格学院12,000円10,000円
日建学院12,000円10,000円
確認サービス12,500円10,500円10,500円13,000円13,000円
ビューロベリタスジャパン12,400円12,400円
TAC8,000円8,000円
東京土建ATEC10,000円10,000円10,000円
埼玉土建建築支援センター10,000円10,000円10,000円
住宅福祉サービス10,000円10,000円10,000円

ピヨひこ

一級建築士と二級建築士だとTACの費用が一番安く済むんだね

定期講習の講義形式と受講地について

続いて機関毎の「講義形式と受講地」について見ていきましょう。

機関名講義形式受講地
建築技術教育普及センター講師又はDVD全国
ERIアカデミーDVD全国
総合資格学院DVD全国
日建学院DVD全国
確認サービスDVD東京・新潟・静岡・愛知・大阪・愛媛
ビューロベリタスジャパンDVD札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡
TACDVD東京・大阪
東京土建ATEC講師東京
埼玉土建建築支援センター不明埼玉
住宅福祉サービス講師又はDVD京都

ピヨひこ

受講地が「全国」となっていない機関には注意が必要だね

まとめ

ピヨひこ

色々と調べてくれてありがとう。
でも、もとさぶさんは一級建築士定期講習を比較的費用が高くなる日建を利用したみたいだけど、どうしてなの?
定期講習を実施している機関がここまで多いとは知らなかったこと。
そして費用なんてどこも一緒だろう…と思い込んでいたからだよ。
日建では過去にもお世話になっていた名残からそのまま利用していたけど…勿体ないことをしたな。って後悔してる

もとさぶ

ピヨひこ

¥12,000円だもんね。TACを利用すれば¥4,000円も違う…残念だね。ほんと下調べって大切だね
ほんと、それなっ!!

もとさぶ

一級建築士・二級建築士で見れば一番費用が安く済むのはTACとなり、一番費用が高くなる機関との差額が【¥4,960円】と大きく違います。

定期講習時間に大きな違いはありません。どこも朝から始まり夕方に終わる感じです。
なので優先すべき第一基準は「費用」で良いでしょう。

ぜひ役立てて下さい。

MEMO
講義は【DVD講義】が良いとされています。
その理由は「講師の力量に左右されず、時間も正確であるから」です。
この点でも考慮して決めてみて下さいね

日建「一級建築士定期講習」となりますが…
定期講習に「必要な持ち物」「内容」「難易度」について下記記事にまとめたので、こちらも参考にしてみて下さい。
ちなみに二級建築士定期講習も同じような感覚です。

日建定期講習テキスト1級建築士定期講習に必要な物、内容及び難易度はどれぐらいか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です