ピヨひこ
それよりもピヨひこ君。【宝くじポイント】を利用している?
もとさぶ
ピヨひこ
今後も宝くじを買っていくつもりなら登録しないともったいないよ。
最近私も登録したばかりで手順を覚えているから参考にしてみてよ
もとさぶ
5分もあれば会員登録は出来ると思います。
- 宝くじポイントとは何なのか
- 宝くじの種類
- 売り場購入とネット購入の違い
- 宝くじポイントの使い方
- 宝くじポイントの有効期限
- 会員登録に必要となるもの
- 会員登録の手順(画像付き)
- 入会費・年会費・退会費について
- 退会方法について
目次
宝くじポイントとは何なのか
宝くじポイントとは【宝くじ売り場】や【宝くじ公式サイト(ネット)】での「宝くじの購入」や「キャンペーン応募」をすることでポイントが貯まる会員サービスです。
「100円につき1ポイント」獲得することができ「1ポイント=1円」として利用することが出来ます。
もとさぶ
「宝くじポイントサービス」を利用する為には、会員登録が必要です。登録方法と退会方法の詳しい解説は最後に記載します。
会員登録の方法は、目次の「会員登録に必要となるもの」と「会員登録の手順(図解付き)」を参考にして下さい。
退会方法は、目次の「退会方法について」を参考にして下さい。
宝くじの種類
次に宝くじポイントの対象となる「宝くじの種類」を挙げていきましょう。
- 通常くじ(年末ジャンボ、ハロウィンジャンボ、サマージャンボなど)
- LOTO(LOTO7、LOTO6、ミニLOTO)
- NUMBERS(ナンバーズ4、ナンバーズ3)
- BINGO5
- スクラッチくじ
ピヨひこ
もとさぶ
時期によって宝くじの『発売期間、現在発売中のくじ、今後発売予定のくじ』が変わりますので公式サイトをチェックしてみて下さい。
参考 発売中、または、発売予定の宝くじをチェックする宝くじ公式サイト
売り場購入とネット購入の違い
宝くじポイントを貯めていく方法として【売り場】と【宝くじ公式サイト(ネット)】の2通りがあり、それぞれ必要になってくるものが異なります。
~売り場購入~
- 会員登録後、宝くじポイントカードを発行。
(宝くじ購入時に)ポイントカードを提示する必要がある - 現金払いのみ(クレジット払い不可)
- 売り場まで買いに行く必要がある
- 継続購入回数が限られている(ロト6の場合だと10回分まで)
- スクラッチくじ、BINGO5等の購入でもポイントが付与される
売り場での購入では、下写真の「宝くじポイントカード」を提示ください。(※でないと宝くじポイントが付与されません)
発行を希望する場合は、会員登録後宝くじ公式サイトのマイページから申込む必要があります。
申込みが完了すれば、後日郵送されてきます
宝くじポイントカードが届くまでに掛かった日数
-宝くじポイントカードが届くまでに掛かった日数-
- 11月25日に発行受付
- 12日後となる12月6日に発送完了のメールを受信
- 12月8日に宝くじポイントカードが届く
もとさぶ
ネット購入に必要なこと
~ネット購入~
- 会員登録後、「お支払い方法」「受け取り口座」の登録が必要
- 宝くじポイントカードは不要
- クレジット払いが可能
- 売り場まで買いに行く必要がない
- 自動継続購入が可能なので買い忘れを防げる
- スクラッチくじ、BINGO5の購入が出来ない
月曜・木曜と毎週継続で買っている人の中には『あっ今回買い忘れちゃった』という人もいるはず。ネット購入では自動継続購入ができるからおすすめだよ
もとさぶ
宝くじポイントの使い方
宝くじポイントを使える量(額)は「売り場」と「宝くじ公式サイト(ネット)」で異なります。
宝くじポイントは現金と交換可能か
宝くじポイントは現金と交換することはできません。
ピヨひこ
宝くじポイントの有効期限について
宝くじポイントの有効期限については下図を参照ください。
ピヨひこ
会員登録に必要となるものと会員登録の手順
会員登録はパソコンやスマートフォンを使い、宝くじ公式サイトから登録することができます。
会員登録時に宝くじ購入方法の【宝くじ売り場で購入】と【宝くじ公式サイトと宝くじ売り場で購入】のどちらかを選択しなければいけません。
また、登録に必要な手順は下記を参照下さい。
~宝くじ売り場で購入~
- その1:会員情報の登録
- その2:宝くじポイントカードの発行
~宝くじ公式サイトと宝くじ売り場で購入~
- その1:会員情報の登録
- その2:お支払い方法の登録
- その3:当選金の受取口座の登録
もとさぶ
会員登録の手順を画像付きで解説(売り場購入、ネット購入いずれも必要)
もとさぶ
~会員登録の流れ~
もとさぶ
-登録手順1-
まずは、宝くじ公式サイトから右上にある「ログイン・会員登録」ボタンをクリックしましょう。
すると、下写真のように「ログイン」または「新規会員登録」を選択することが出来ます。
今回は新規での登録となるので「新規会員登録」のボタンをクリックして下さい。
-登録手順2-
会員登録に必要となる「メールアドレス」を入力します。
「宝くじ会員規約に同意する」にチェックを入れて「確認ボタン」をクリックしましょう。
これで仮会員登録ができました。
会員登録までもう少しです。
もとさぶ
-登録手順3-
仮会員登録が済むとさきほど設定したメールアドレスに「会員登録のお手続き」のご案内メールが届いています。
メール内に会員登録ページリンクのURLが貼られているのでクリックして進みましょう。
-登録手順4-
会員登録の一番初めに「宝くじの購入方法」を選択しなければいけません。
【宝くじ売り場で購入】か【宝くじ公式サイトと宝くじ売り場で購入】のどちらかを選択しましょう。
仮に【宝くじ売り場で購入】を選んだとしても、あとで「お支払い方法・口座』を追加登録すれば【宝くじ公式サイト】(ネット購入)を利用することが出来るようになります。
-登録手順5-
新規会員登録に必要となる項目を記入していきましょう。
必要となる項目は全部で「13個」です。
- 項目1:姓(漢字)、名(漢字)
- 項目2:姓(カナ)、名(カナ)
- 項目3:パスワード
- 項目4:秘密の質問
- 項目5:質問の答え
- 項目6:生年月日
- 項目7:性別
- 項目8:電話番号
- 項目9:郵便番号
- 項目10:住所
- 項目11:ニックネーム
- 項目12:プロフィール画像(アイコンA~DでもOK)
- 項目13:お知らせメール設定
全て記入が終われば最後に登録内容の確認をします。
問題がなければ「登録する」ボタンを押しましょう。
これで新規会員登録が完了となります。
登録したメールアドレスに「会員登録の通知」が届いていると思うので確認しておいて下さい。
仮会員登録の通知メールが届かない場合
もし、仮会員登録の通知メールが指定メールアドレスに届かない場合は、ドメイン制限によってメールが受信出来ていないかもしれないので「ドメイン制限の解除」を試してみてください。
もとさぶ
ピヨひこ
下記サイトに各OS毎の「ドメイン制限の解除方法」が分かりやすく解説されているので参考にして下さい。
参考 分かりやすいドメイン指定解除の方法ドメイン指定解除の方法宝くじポイントカードの発行手順(画像付き)
【売り場】で宝くじを購入する場合、宝くじポイントカードを提示する必要があります。(※でないとポイントが付与されません)
もとさぶ
宝くじポイントカードの発行手順は以下です。
-発行手順1-
会員登録後、宝くじ公式サイト右上にある(スマホの場合)【ログイン・会員登録】から「ログイン」をしましょう。
ログインには会員登録した時のメールアドレスとパスワードが必要になります。
ログイン後、右上にあるマイページボタンをクリックし「マイページ」を選択します。
-発行手順2-
マイページに入ったあとは「設定」をクリックします。
設定の中の「宝くじポイントカード等」を選択します。
-発行手順3-
発行手続きをクリックします。
【発行する】ボタンをクリックして頂くと、ポイントカード発行の手続きが完了となります。
宝くじ公式サイト(ネット)購入で必要となる「お支払い方法」「口座」登録の手順
もとさぶ
まずは『宝くじポイントカードの発行手順』で解説している【設定】画面まで進んで下さい。
すると、いくつかの設定項目の中に【お支払い方法】と【当せん金受取口座】の2項目があります。
この2項目は、どちらを選択しても入力内容は同じとなっています。
STEP1:支払い方法 → STEP2:口座情報 → STEP3:内容確認 → STEP4:登録完了
もう少しだけ詳細に知りたい場合は下記をクリックしてみてね
もとさぶ
登録手順は以下となります。
「キャリア決済」では【ドコモ払い】のみが使用できます。入力後、『本人認証へ』をクリックします
選択した銀行の「店番または記号、番号」「口座名義名」を入力しましょう。入力後、『確認する』をクリックします
入会費・年会費・退会費について
ピヨひこ
入会費・年会費・退会費は一切かかりません
もとさぶ
退会方法について
退会方法は「宝くじ公式サイトのよくあるご質問」より参照下さい。
参考 よくあるご質問 「退会方法について」宝くじ公式サイト
その他の「よくある質問」を確認したい場合は下記リンクより参照下さい。
参考 よくあるご質問宝くじ公式サイト
宝くじポイントを有効に使おう!!
もとさぶ
宝くじポイントは使えないですが…日本一当選数が多い宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」についての記事は以下からどうぞ。
遠方の方でも「西銀座チャンスセンター」売り場の宝くじが購入できる方法を合わせて紹介しています。
