一級建築士免許は他資格への特典がある!その特典及び資格とは?

アイキャッチ画像13

注意
記事内容はサイト管理人独自で調べたものとなります。
丁寧に調べたつもりですが…特典内容や資格内容に誤りがあるかもしれません。
最終確認はご自身でお願い致します

一級建築士資格を保有すれば、ある資格に対して特典を使う事が出来ます。

まず初めに「特典がどういうものなのか」を挙げたいと思います。

  • 特典は「受験資格を得られる、または、試験の一部を免除する事ができる」のどちらかに該当
特典が使えるのは建築関係の資格はもちろんのことだけど…建築関係以外の資格にも使えるんだ。
建築業界から転職して別の道に進もうと迷っている人も一度見てみてね

もとさぶ

このページで分かることは?
  • 【国家資格、民間資格別】「特典を利用出来る資格」と「特典の内容」
  • その資格の内容(受験費用や合格率など…)
  • 通学講座、通信講座を実施している機関【※現在調べ中…もう少々お待ちください】

一級建築士特典 国家資格編

資格は「自身のスキルアップ」以外に「社会的地位の上昇」や「手当てが付いたり、給料のUP」といった様に多くのメリットを生み出します。

また近年では就職や転職を有利に運ぶ為の【重要な武器】でもあります。

ピヨひこ

会社側も資格取得に向けて援助しているぐらいだもんね。
経験もむちゃくちゃ大切だけど資格も重要視しているってこと

まずは国家資格から見ていきましょう。

1:弁理士

一級建築士特典

論文式筆記試験の選択科目 理工Ⅰ(工学)が免除 ※要HPで確認

受験資格:誰でも受験可能

受験費用:12,000円

申し込み期間:3月下旬~4月上旬

1次試験の日程
①短答式筆記試験:5月中旬~下旬
②論文式筆記試験
②-1必須科目:6月下旬~7月上旬
②-2選択科目:7月上旬~8月上旬

2次試験の日程
口述試験:10月中旬~下旬の指定1日

合格率
1次試験:①10% ②25%
2次試験:95%
全体:7%

2:社会保険労務士

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:9,000円

申し込み期間:4月上旬~5月下旬

試験の日程:8月下旬

合格率:4%

3:土地家屋調査士

一級建築士特典

筆記試験が免除

受験資格:誰でも受験可能

受験費用:8,300円

申し込み期間:5月下旬~6月上旬

試験の日程
筆記試験:8月中旬
口述試験:11月中旬

合格率:9%

4:労働安全コンサルタント

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:24,700円

申し込み期間
筆記試験:7月上旬~8月上旬
口述試験:11月上旬~中旬

試験の日程
筆記試験:10月中旬
口述試験:翌年1月中旬~2月上旬の指定日時

合格率:28%

5:労働衛生コンサルタント

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:24,700円

申し込み期間
筆記試験:7月上旬~8月上旬
口述試験:11月上旬~中旬

試験の日程
筆記試験:10月中旬
口述試験:翌年1月中旬~2月上旬の指定日時

合格率:33%

6:一級建築施工管理技士

一級建築士特典

学科試験が免除

受験資格:要HPで確認

受験費用
学科試験:9,400円
実地試験:9,400円

申し込み期間:2月上旬~中旬

試験の日程
学科試験:6月の第2日曜日
実地試験:10月の第3日曜日

合格率
学科試験:45%
実地試験:40%
全体:15%

7:二級建築施工管理技士

一級建築士特典

学科試験が免除

受験資格:要HPで確認

受験費用
学科試験:4,700円
実地試験:4,700円

申し込み期間:要HPで確認

試験の日程:要HPで確認

合格率
学科試験:50%
実地試験:35%
全体:15%

8:建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)

一級建築士特典

免状を得るための講習の受講資格を得られる

受験資格:要HPで確認

受験費用:13,900円

申し込み期間:5月上旬~6月中旬

試験の日程:10月の第一日曜日

合格率:30%

9:消防設備士

一級建築士特典

甲種の受験資格を得られる

受験資格
乙種試験:誰でも受験可能
甲種試験:-

受験費用
乙種試験:3,400円
甲種試験:5,000円

申し込み期間:各都道府県により異なる

試験の日程:各都道府県により異なる

合格率
乙種試験:40%
甲種試験:30%

10:消防設備点検資格者

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:31,800円

申し込み期間:各都道府県により異なる

試験の日程:講習3日間 ※要HPで確認

合格率:90%

11:建築設備士

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験資格:資格取得の前後を問わず2年以上の実務経験 ※ただし実務経験として認められない業務もある為、要HPで確認

受験費用:35,640円

申し込み期間:3月上旬~下旬

試験の日程
1次試験(学科試験):6月中旬
2次試験(製図試験):8月中旬

合格率
1次試験:30%
2次試験:50%
全体:20%

12:防火対象物点検資格者

一級建築士特典

受験資格を得られる、かつ、実務年数5年以上で一部免除あり

受験資格:要HPで確認

受験費用:38,000円 ※免除内容によって安くなる

申し込み期間:不明 ※要HPで確認

試験の日程:講習4日間

合格率:90%

13:建築設備検査資格者

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:51,840円

申し込み期間:6月~7月にHPで発表

試験の日程:講習4日間 10月~12月頃

合格率:85%

一級建築士特典 民間資格編

続けて民間資格を見ていきましょう。

14:インテリアプランナー

一級建築士特典

学科試験が免除

受験資格:20歳以上

受験費用
学科試験:9,720円
製図試験:16,200円

申し込み期間
学科試験:3月下旬~4月下旬
製図試験:9月上旬~下旬

試験の日程
学科試験:6月中旬
製図試験:11月中旬

合格率
学科試験:60%
製図試験:30%
全体:25%

15:1級エクステリアプランナー

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:10,800円

申し込み期間:6月~8月

試験の日程:11月

合格率:45%

16:建築積算士

一級建築士特典

1次試験が免除

受験資格:17歳以上

受験費用:27,000円

申し込み期間
1次試験:6月上旬~8月下旬
2次試験:10月上旬~12月上旬

試験の日程
1次試験:10月下旬
2次試験:翌年1月下旬

合格率:50%

17:建築設備診断技術者

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験資格:診断実績5件以上

受験費用:51,840円

申し込み期間:6月頃まで

試験の日程:7月頃

合格率:不明

18:マンション維持修繕技術者

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:10,800円

申し込み期間:9月末~10月末

試験の日程:1月下旬

合格率:30%

19:不動産コンサルティング技能試験

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験資格:一級建築士、宅地建物取引士、不動産鑑定士に限る

受験費用:30,800円

申し込み期間:8月上旬~9月上旬

試験の日程:11月の第2日曜日

合格率:40%

20:コンクリート診断士

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:10,800円

申し込み期間:4月中旬~5月中旬

試験の日程:7月下旬

合格率:15%

21:商業施設士

一級建築士特典

実技の受験資格を得られる

受験資格
学科試験:20以上
実技試験:-

受験費用
学科試験:12,960円
実技試験:12,960円

申し込み期間:4月中旬~5月中旬

試験の日程
学科+実技:6月~7月
実技のみ:12月~1月

合格率:45%

22:技能士

一級建築士特典

学科試験が免除

学科試験が免除とされていますが…細かい分野で分けられている為、詳細はご自身でご確認下さい。

23:職業訓練指導員

一級建築士特典

学科試験が免除

学科試験が免除とされていますが…細かい分野で分けられている為、詳細はご自身でご確認下さい。

一級建築士特典 少し情報不足編

続いて、特典が使えると聞いてHP等で調べてみたんですが、いまいち確定出来ない資格達です。

「国家資格・民間資格」で挙げた資格と比べて情報が不確かだから「少し情報不足編」として枠を作ったよ。
申し訳ないけど…興味のある資格があれば自分で検索してみてね

もとさぶ

24:技術士(国家資格)

一級建築士特典

1次試験が免除

受験資格:要HPで確認

受験費用
1次試験:11,000円
2次試験:14,000円

申し込み期間:要HPで確認

試験の日程
1次試験:10月上旬
2次試験
②-1 筆記試験:7月中旬
②-2 口頭試験:11月下旬~翌年1月下旬のうち指定1日

合格率
1次試験:50%
2次試験:15%

25:あと施工アンカー技術管理士(民間資格)

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:14,900円

申し込み期間:不明

試験の日程:9月

合格率:50%

26:CFT造施工管理技術者(民間資格)

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験資格:実務経験3年以上 ※要HPで確認

受験費用:30,000円

申し込み期間:不明

試験の日程:10月

合格率:60%

27:1級鉄骨制作管理技術者(民間資格)

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:12,960円

申し込み期間:不明

試験の日程:10月

合格率
1級:60%
2級:75%

28:建築仕上げ回収施工管理技術者(民間資格)

一級建築士特典

3日間の講習を2日間講習とする事ができる

受験資格:1級建築士となり実務1年以上の者 ※要HPで確認

受験費用
3日間:67,260円
2日間:49,980円

申し込み期間:不明

試験の日程:地域により異なる…おおよそ7月~9月

合格率:不明

29:建築仕上げ診断技術者(民間資格)

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験資格:要HPで確認

受験費用:50,400円

申し込み期間:不明

試験の日程:10月頃

合格率:不明

30:建築・設備総合管理技術者(民間資格?)

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験資格:実務経験が必要 ※要HPで確認

受験費用:61,950円

申し込み期間:不明

試験の日程:11月中旬~下旬(講習)

合格率:不明

31:ブロック塀診断士(民間資格)

一級建築士特典

受験資格を得られる

受験費用:18,900円

申し込み期間:不明

試験の日程:11月(講習)

合格率:不明

32:補償業務管理士(民間資格?)

一級建築士特典

一部研修が免除

受験資格:要HPで確認

受験費用:不明

申し込み期間:不明

試験の日程:不明

合格率:不明

33:特殊建築物等調査資格者(公的資格?)

一級建築士特典

不明 ※要HPで確認

受験資格:不明

受験費用:50,760円

申し込み期間:不明

試験の日程:9月~12月

合格率:不明

34:特定建築物調査員(民間資格?)

一級建築士特典

不明 ※要HPで確認

受験資格:不明

受験費用:不明

申し込み期間:不明

試験の日程:講習

合格率:不明

35:昇降機等検査員(民間資格?)

一級建築士特典

不明 ※要HPで確認

受験資格:不明

受験費用:45,360円

申し込み期間:不明

試験の日程:講習日 10月、11月 各4日間

合格率:不明

36:防火設備検査員(民間資格?)

一級建築士特典

不明 ※要HPで確認

受験資格:不明

受験費用:不明

申し込み期間:不明

試験の日程:不明

合格率:不明

まとめ

36個の資格に一級建築士資格の保有特典が使えます。

国家資格の中でも合格率が高めである資格は狙い目かもしれませんね。

民間資格も合格率が高めである資格が多いのでオススメです。

資格が多いほど周りや社会からの評価も高くなるから、この機会にスキルアップを目指してみても良いかもね

もとさぶ

また、下記の資格は資格毎に実施している学校の「講座(通学・通信)検索」と「資料請求」が無料でできます。
気になる資格があればチェックしてみて下さい。

  • 弁理士
  • 社会保険労務士
  • 土地家屋調査士
  • 一級建築施工管理技士
  • 二級建築施工管理技士
  • 消防設備士
  • 建築設備士
  • 1級エクステリアプランナー
  • コンクリート診断士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です