一級建築士学科試験の各問毎の解答番号を集計してみた

悩み1女性

こんにちは。もじゃです。

前回『一級建築士試験の4択の答えは、3番が一番多いのか検証してみた』について過去問9年分での検証を行いました。

今回はその延長線上として、学科Ⅰ~Ⅴのそれぞれの科目で各問毎(計画だとNo.1~20)の解答番号を集計してみました。

参考に出来る部分が果たしてあるのか?と問われると何にもないです・・・

真面目に勉強をしてきた人にとっては、おそらく読む必要は全くないです、笑。
時間の無駄になるので注意して下さい!!

『今年は全然勉強出来てない~・・・もう山勘で答えるしかない!!』と、切羽詰まっている人用です。

そんな人にでも参考になるかは怪しいですが・・・一応9年分のデータだけでも書いておこう。という想いです・・・

真面目に勉強してきた人は『必要ない』と言っているのに、それでも気になってしまう物好きな方は一度さら~っと見てみて下さい(‘ω’)ノ

1. 一級建築士学科試験の各問毎の解答番号を集計してみた

1-1. 検討方法

さきほどお伝えした様に

  1. 学科Ⅰ~Ⅴのそれぞれの科目で解答番号を集計
  2. 過去5年分と過去9年分で出現率をまとめるとする

20%未満、50%以上部は分かりやすい様に色付けしておきます。

では、早速いってみましょう!!

1-2. 過去5年分と過去9年分の各問毎の出現率

本3

1-2-1. 計画

まずは、学科Ⅰ【計画】の出現率(%)です。

過去問5年分過去問9年分
問No.
10%40%20%40%22%22%22%33%
220%20%20%40%33%22%11%33%
30%0%40%60%22%11%22%44%
40%40%40%20%0%22%44%33%
520%40%20%20%22%33%22%22%
620%20%0%60%22%33%0%44%
70%40%40%20%22%33%22%22%
80%40%40%20%11%33%33%22%
940%0%40%20%33%11%22%33%
1040%20%20%20%33%44%11%11%
1140%20%0%40%33%11%22%33%
120%20%40%40%11%22%22%44%
1320%20%20%40%22%11%22%44%
1460%20%20%0%44%33%22%0%
150%20%40%40%11%33%33%22%
1640%40%20%0%22%22%22%33%
1740%0%40%20%33%11%33%22%
1840%0%0%60%44%11%11%33%
190%0%80%20%0%11%78%11%
2020%60%20%0%11%44%44%0%

1-2-2. 環境・設備

続いて、学科Ⅱ【環境設備】の出現率(%)です。

過去問5年分過去問9年分
問No.
120%60%0%20%33%33%22%11%
220%20%20%40%22%22%33%22%
320%0%80%0%11%11%56%22%
420%0%20%60%11%22%11%56%
520%20%20%40%22%22%11%44%
60%20%20%60%11%11%33%44%
740%0%40%20%33%11%33%22%
80%40%20%40%0%33%22%44%
940%20%20%20%56%11%11%22%
1020%40%20%20%44%33%11%11%
110%40%20%40%0%33%33%33%
1220%20%40%20%22%22%44%11%
1320%0%60%20%11%0%56%33%
1440%40%0%20%22%22%44%11%
1540%20%20%20%22%33%22%22%
1620%60%0%20%11%78%0%11%
1760%0%20%20%44%11%22%22%
180%60%20%20%0%44%33%22%
1920%20%20%40%22%11%11%56%
2020%40%0%40%44%33%0%22%

1-2-3. 法規

続いて、学科Ⅲ【法規】の出現率(%)です。

過去問5年分過去問9年分
問No.
120%40%20%20%11%22%33%33%
260%20%0%20%33%33%22%11%
30%20%80%0%22%11%56%11%
40%20%40%40%11%11%44%33%
50%20%20%60%11%33%11%44%
640%0%0%60%22%11%22%44%
70%40%20%40%11%33%22%33%
820%20%20%40%11%11%33%44%
90%20%60%20%11%11%56%22%
1040%40%20%0%22%56%22%0%
110%80%0%20%0%89%0%11%
1220%20%40%20%22%22%33%22%
130%20%80%0%0%44%44%11%
140%60%20%20%0%33%44%22%
1520%40%20%20%33%33%22%11%
160%40%60%0%11%22%56%11%
170%60%20%20%11%44%33%11%
1820%0%0%80%11%11%0%78%
1960%0%40%0%56%22%22%0%
2020%40%20%20%22%22%22%33%
2140%0%40%20%44%11%22%22%
220%40%40%20%0%33%33%33%
2320%20%0%60%11%33%11%44%
2440%0%40%20%33%0%44%22%
2520%20%20%40%11%33%22%33%
2620%0%20%60%22%11%22%44%
2740%20%40%0%44%11%33%11%
2860%0%0%40%44%0%11%44%
2960%0%20%20%33%22%11%33%
300%20%60%20%11%11%33%44%

1-2-4. 構造

続いて、学科Ⅳ【構造】の出現率(%)です。

過去問5年分過去問9年分
問No.
10%20%40%40%22%33%22%22%
20%20%60%20%0%33%44%22%
340%0%20%40%22%22%33%22%
40%40%20%40%0%22%22%56%
540%0%20%40%22%0%22%56%
620%40%40%0%22%33%44%0%
740%0%20%40%33%0%33%33%
820%60%0%20%22%56%0%22%
90%40%40%20%0%56%33%11%
1020%20%20%40%11%11%33%44%
1120%60%20%0%33%33%22%11%
1260%40%0%0%44%33%11%11%
1340%20%20%20%22%11%33%33%
140%40%20%40%22%33%11%33%
1520%20%40%20%22%33%33%11%
1620%20%0%60%44%11%11%33%
1740%0%40%20%33%0%33%33%
1860%0%20%20%33%22%33%11%
1940%40%0%20%44%33%11%11%
2020%20%20%40%44%11%22%22%
210%60%20%20%11%44%11%33%
220%20%60%20%0%11%44%44%
2320%0%80%0%33%0%44%22%
2420%20%20%40%33%33%11%22%
2560%20%0%20%44%11%33%11%
2620%0%40%40%33%11%22%33%
2740%40%0%20%22%44%11%22%
2840%0%0%60%44%11%0%44%
2920%20%40%20%22%22%22%33%
3020%0%40%40%11%33%33%22%

1-2-5. 施工

最後に、学科Ⅴ【施工】の出現率(%)です。

過去問5年分過去問9年分
問No.
120%40%20%20%11%44%33%11%
220%40%0%40%22%33%0%44%
320%20%40%20%22%11%33%33%
460%20%20%0%33%44%22%0%
520%0%20%60%22%22%22%33%
60%40%40%20%11%33%33%22%
720%20%60%0%22%22%44%11%
820%20%20%40%33%33%11%22%
940%0%20%40%22%11%44%22%
100%80%0%20%11%67%0%22%
1120%20%0%60%11%22%11%56%
1240%20%20%20%33%33%11%22%
1340%0%40%20%22%0%44%33%
140%80%20%0%11%44%33%11%
1540%20%20%20%44%22%22%11%
160%40%60%0%22%44%33%0%
1720%40%20%20%22%22%33%22%
180%40%0%60%11%22%11%56%
1940%0%40%20%22%0%44%33%
2060%20%0%20%44%11%22%22%
2160%0%20%20%56%11%22%11%
2240%20%20%20%33%22%22%22%
2320%20%40%20%33%22%22%22%
240%40%60%0%11%22%44%22%
2520%0%0%80%22%11%11%56%

2. まとめ

悩み1

・・・ねっ?特になんてことないデータだったでしょ?だから、前もって言ったのに~。

分析しようにも特に分析する程のものでもない。

っていうより、分析が難しいよね。。未来の答えを当てるっていう事なんだから・・・こんな方法で受かるなら、みんなしてるわ!って感じですよね。

そして、何より表が見にくい・・・(ほんとにごめんなさい(‘Д’))もっと見やすい方法とスキルがあれば良かったんだけど、今の私にはこれが限界っす・・・印刷してもらって並べた方が見やすいかな??

個人的に感じた事は、過去問9年分でも【0%、20%未満】の解答番号があった事が、一番ビックリしているぐらいです。逆に偏って高い部分があったりとか・・・

一応9年分という長い月日から取ったデータなので、もっと①~④番の出現率は25%前後に納まっているもんだと思っていました。

私が感じた事はこの程度ですが(ごめんなさい(._.))

ただ、もしこのデータがアナタの『何か』に役立つ物になっていれば、本当にとても嬉しいです!!

そして、本当ならダメだけど・・・どうしても山勘で望む人にとっては、多少マシなデータになったでしょうか?!健闘を祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です