なぜ子供ってあんなにキャラクターが大好きなんでしょうか?
私の娘も3歳になって、今ドハマり真っ最中になってるとっても大好きなキャラクターがいます。
それは、プリキュア。
プリキュアが放送される時間までは、「ごはん」だの「ねむたい」だのと散々うるさかった娘も、いざプリキュアが放送されると『ピタッ!』と止まり、テレビに釘付けになります。
毎回、オープニングに合わせて一緒に歌い・・・
エンディングでは跳んで跳ねて踊り・・・
本当に好きなんだなぁ。と、親バカながら「可愛いな」と思いながら見ています。
子供にとって、それほど絶大なる力を持っているのが、キャラクター。
ましてや、自分の好きなキャラクターならなおさらです。
そんな大好きなキャラクターから、もし手紙が届いたら一体どういう反応をするんでしょうか?
きっと、むちゃくちゃ喜んでくれるでしょう!
『まさか、あの大好きなキャラクターから手紙が届くなんて!!』と、まさにサプライズ!!
忘れたくても忘れられない思い出となり、子供のココロにしっかりと残るのではないでしょうか?
そんな子供たちにとって憧れのヒーロー・ヒロインから『手紙が届く』という夢のようなサプライズな体験を叶えてくれる方法があるんです。
それが今回ご紹介する【キャラレター】というサービス。
- キャラレターの特徴を簡単に説明すると・・・
誕生日・クリスマス・正月などの定番イベントに加え、入園・入学・進級のお祝いイベントといったり、子供が何かにチャレンジする時・頑張った時、応援する・褒めたいといったタイミング(シーン)に贈る手紙となっています。
せっかくなら、たいせつなお子さんの笑顔を見たいです。
さらに、ただ喜んでもらうだけでなくて、「えっ!まさか!!」と想像だにしないサプライズプレゼントを贈ってみたいですよね?
もちろん、プレゼントする相手は自身のお子さん(息子、娘)に限らず、
お孫さん、甥っ子・姪っ子、とても仲の良い友人の子供・・・と、いった様に自分にとって大切なお子さんに贈ることが可能です!
いろいろな用途で使える「キャラレター」について、キャラレターの内容、キャラクター紹介、利用シーン、値段や評判、申し込みまでの流れ
について、さっそく紹介していきましょう。
目次
サプライズプレゼントにぴったりな「キャラレター」とは?
キャラレターとは、子供たちが大好きな憧れのあの有名ヒーロー・ヒロインから、お子さんの名前宛てで「たった一つしかない特別な手紙」を届けてくれるサービスです。
キャラクターによっては、「シーン」や「内容」が少し異なるので要確認ですが、手紙の他にキャラクターシールやフォトカード、サイン入りのカード等といったものが、キャラクターデザインされている封筒に同封されて贈られてきます。
もし、大好きなプリキュア、戦隊もののヒーロー・仮面ライダーからお子さん宛てに手紙が届き、お子さんの名前「〇〇くん(ちゃん)」で書かれていると気付けば、
となりますよね。
さらに自分の誕生日。もしくは、何かをやり遂げた(運動会、発表会など)。これからなにかにチャレンジする。
そんな、家族しか知らないことを大好きなあのキャラクターが知っていてくれてたら・・・
「どうしてそんなに知っているの?!」
となるでしょう。
アナタの気持ちも一緒に届けることができる「追伸」機能がある
キャラレターでは、シーン別にさまざまな文面が用意されています。
さらに、「追伸」という形で手紙の送り主(あなた)からのメッセージを追加することができます。(60文字以内)
お子さんに伝えたい一言を添えてプレゼントしましょう!!
お子さんを呼ぶ愛称でキャラクターが呼び掛けてくれる「呼びかけ名」を使える
普段からお子さんを呼ぶ愛称を使い、キャラクターが手紙を通して呼びかけてくれます。
- 例えば、ゆいちゃん。ゆいな。ゆいっち。ゆうくん。ゆっぴー・・・などなど。
いつも呼ばれ慣れている愛称を、大好きなキャラクターが呼んでくれている!!と不思議な気持ちになるでしょうね!
ちなみに「連名」とすることもできるので、2人以上のお子さんがいる場合は嬉しいサービスですね。
お子さんの年齢に合わせた文面を選択できる
お子さんといっても、幅広い年齢差があります。
まだ字を全く読めなければ、大人が代わって読むしかないのですが。
多少、文字が分かる年齢になれば、やっぱりお子さん自身で直接読ませてあげたいですよね!
そんな場合キャラレターでは、お子さんの年齢に合わせて、文面を「ひらがなの文面」か「漢字交じりの文面」かの2種類から選ぶことができます。
- ひらがなの文面
- 漢字交じりの文面
また、キャラレター注文時には【依頼主情報】を記載するかどうか選ぶことができます。
「依頼主を記載しない」という選択をした場合、本当に大好きなキャラクターからお子さんへと直接手紙が贈られてきた!という演出が可能となっています。
「世界中でたったひとつとなる手紙」と「ココロに残る特別な思い出」両方ともを届けてあげましょう!
キャラレターの良いところは『おもちゃ』とは違い、場所も取らないことから、捨てたり・売ったりすることもなく、大切にずっと保管する事が可能です。
なので、お子さん自身が大きく成長したあとでも、ふと小さい頃の記憶を思い出すことができる「マストアイテム」となるのではないでしょうか?
手紙の他にもある特別なプレゼント
また、手紙だけでなく、他にも「キャラクターシール」や「フォトカード」「サイン入りのカード」等もついてくるのが嬉しいですよね。
カードを飾れるフォトスタンドも付いてくるみたいです。
こどもは特にシール大好きですから。
キャラクターのラインナップ
贈れるキャラクターの数も豊富です!
キャラクター紹介
男の子向けキャラクター
- 仮面ライダージオウ
- 怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
- シンカリオン
女の子向けキャラクター
- 魔法×戦士 マジマジョピアーズ!
- HUGっと!プリキュア
- リカちゃん
その他にもたくさん
- 「ポケットモンスター」サトシと仲間たち
- かいけつゾロリ
- 「ワンピース」ルフィ
- ケロロ軍曹
- ふなっしー
男の子向けキャラクター
- 仮面ライダージオウ
- 怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
- シンカリオン
女の子向けキャラクター
- 魔法×戦士 マジマジョピアーズ!
- HUGっと!プリキュア
- リカちゃん
その他にもたくさん
- 「ポケットモンスター」サトシと仲間たち
- かいけつゾロリ
- 「ワンピース」ルフィ
- ケロロ軍曹
- ふなっしー
その年によって人気キャラクターが変わるので毎年楽しみですね!
キャラレターを贈るシーンは?
冒頭にもお伝えしたように
- 誕生日用
- 入園・入学・進級用
- クリスマス用
- お正月用
- スペシャル用
(七五三・節句のお祝い事・運動会や発表会・勉強を頑張ったご褒美などの応援時・褒めたい時など)
の【5種類】に合わせた形で手紙の文面が変化して用意されています。
誕生日編
年に一度しかない誕生日を大好きなキャラクターで祝ってあげましょう!
入園・入学・進級編
春から始まる新生活!!
期待と不安で胸がいっぱいのお子さんに大好きなキャラクターからメッセージが届くとお子さんはきっと頑張れる!
クリスマス編
大好きなキャラクターからお子さんに贈られてくる手紙で、より楽しいクリスマスを演出してあげましょう!
お正月編
大好きなキャラクターと一緒に新年を迎えましょう!
スペシャル編
七五三や節句のお祝い事、運動会や発表会、勉強を頑張ったご褒美に追伸機能を使ってアナタの気持ちも一緒に伝えましょう!
キャラレターの気になるお値段は?
気になる「キャラレター」のお値段はというと、「1通 1,512円(税込)」に加えて「送料・発送手数料」がプラスされます。
キャラレターは全て「クロネコヤマト ネコポス」にて発送されます。
そして、お届け先の郵便受けにと投函されます。
投函される際の手紙の状態は2種類選ぶ事が可能です。
- 透明な保護袋
「透明な保護袋」を希望する場合「送料・発送手数料が270円(税込)」で郵便受けを開けた瞬間からキャラクターを確認する事が出来ます。
お子さんが自分で郵便受けを開けて取り出す。という、お子さん自身がごく自然な形として「えっ手紙がきてたっ!!」と手にする事が出来そうですね!
- 特別封筒
「特別封筒」を希望する場合「送料・発送手数料が432円(税込)」でキャラクターが確認出来ない状態で届きます。
前もって家の中で保管しておく際、プレゼントを渡すまでにお子さんにバレてしまう。といったミスを防止できそうですね!
値段まとめ
- 「透明な保護袋」・・・1通 1,782円(税込、送料・発送手数料込)
- 「特別封筒」・・・1通 1,944円(税込、送料・発送手数料込)
(※金額は変動する場合もありますのであくまで参考としてください)
注文の仕方と届くまでの流れ
キャラレターの注文は、スマホ、パソコンからのWEBでとても簡単にできますよ!
- キャラレターの公式HPに入る
- プレゼントしたい「キャラレター」と「シーン」を選択しカートに入れる。(キャラクターによっては選べるシーンが異なるので注意)
- 会員登録の有無を確認されますが、会員登録しなくても次へ(申込)と進めます。
- 商品・お届け先情報の入力(荷姿の選択:透明な保護袋か特別封筒)(呼びかけ名・追伸の設定・依頼主情報の記載の有無)
- 支払い手続きを行う(クレジットカード、キャリア決済、楽天pay決済、コンビニ決済のいずれかを選択)
- 内容を確認して申し込み完了
時間がかかる「追伸(60字以内)」の文面さえ決まっていれば、その他の入力は5分~10分程度で完了するのではないでしょうか。
支払い手続きについての詳細
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ
- キャリア決済(ドコモ ケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
- 楽天Pay
- コンビニ決済(ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/サークルK/セイコーマート/ヤマザキデイリーストア/スリーエフ)
(※支払い方法も変更される場合がありますのであくまで参考としてください)
キャラレターの評判
キャラレターの評判・・・とても気になりますよね。
キャラレター公式HPでは「お客様アルバム」から「お客様の声」を閲覧することができます。
「お客様の声」にはキャラレターを利用して、どう良かったのか・・・手紙を受け取った時のお子さんの反応などの口コミが載せられています。
一部を抜粋しておくと・・・
娘の5才の誕生日祝で、お願いしました。
当日まで秘密にして誕生会で渡すと、凄く喜んでいました。
どうして誕生日だって知ってるの?何で運動会や発表会のこと知ってるんだろうね。と驚いてました。ありがとうございました。
毎年キャラレターを使わせていただいてます。今回も誕生日レターにしました。リカちゃんがとても大好きで人形もおもちゃも持ってます。
お手紙が届いたら、さっそく写真を前回のと入れ替えてました。とても喜んでました。
とてもかわいい封筒に、プリキュア全員からのメッセージが入っていて、娘のテンションが最高に上がりました。
最近覚えてきたひらがなで書かれているので、一生懸命読んでいました。シールとカードも嬉しいです。また利用したいと思います。
どれも評判はとても良く、お子さんに贈るサプライズ手紙としてかなり良い製品となっているのではないでしょうか。
子どもへのサプライズプレゼントには「キャラレター」を贈ってみよう まとめ
キャラレターだけを贈る。という利用はもちろんのこと、「おもちゃと・・・」「誕生日ケーキと・・・」など組合せ方がいろいろあると思います。
仮に自分が子どもの時の誕生日に「ドラゴンボールのベジータ」から手紙がくればテンション上がっていたでしょうし、おそらく大人になった今でもその瞬間というのは忘れていないような気がします。
自分の名前が入っていて、大好きなキャラクターからの「たったひとつだけの特別な手紙、キャラレター」・・・キャラレターはお子さんが小さい時だからこそ出来る
「今しかできないサプライズプレゼント」
です。ぜひサプライズプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか!