ですが今後「ポイント数」や「キャンペーンの名称」「キャンペーンの時期」は変わる可能性があるので注意下さい
正式:(通常の)メルカリ新規会員登録時の招待ポイントプレゼントキャンペーン → 記事内:通常招待
正式:(期間限定の)すすメルペイ招待ポイントプレゼントキャンペーン → 記事内:すすメルペイ(期間限定)
新規会員登録時のみに「招待ポイント(メルカリポイント)」を貰えるチャンスがあります。
メルカリの会員登録方法は難しくないですが、招待ポイントが絡むと少し注意が必要になります。
なぜなら、入力に失敗して招待ポイントを貰えない人がたくさんいらっしゃるからです。
- この記事では「招待ポイント+期間限定ポイントの受け取りに失敗せず、会員登録を完了する」までの手順を写真付きで紹介していきます
-メルカリを簡単に解説-
まず初めに、メルカリには「メルカリポイント」というものがあります。メルカリポイントは「1ポイント=1円」としてメルカリ内で利用可能です。
メルカリポイントは新規会員登録時に「招待コード」を入力することで付与されます。(※ただ新規会員登録するだけでは、ポイントが付かないので注意)
『招待コードはどこにあるのか?』というと、すでにメルカリの利用を開始している人にしかコードは与えられていません。
つまり、これから新規会員登録をする方は「誰かから招待される(招待コードを教えてもらい入力する)」ことによりポイントを貰う事が出来ます。
もとさぶ
また、ポイント付与のタイミングとして、①常時キャンペーンの「通常招待」と、②期間限定キャンペーン時の「すすメルペイ」の2種類があります。
当然、期間限定時の方が貰えるポイント量は増加するので、新規会員登録は「すすメルペイキャンペーンのタイミング」にする方がお得となっています。(※すすメルペイキャンペーンの時期・期間長さは変化します)
ただ、ここで落とし穴があります。
なので、今回はメルカリ招待ポイントである「①通常招待ポイント」と「②期間限定 すすメルペイポイント」の貰い方にフォーカスを当てて、【招待コードの入力方法(ポイントの貰い方)と会員登録】までの手順を確認していきましょう。
もとさぶ
- メルカリ招待ポイントプレゼントキャンペーン:ポイント付与のイメージ
- メルカリ招待ポイントを貰う為の重要条件
- 「通常招待」「すすメルペイ(期間限定)」別、ポイントの貰い方(イメージ用の簡易説明)
- 「通常招待」「すすメルペイ(期間限定)」のポイントを貰う為の新規会員登録手順(写真付き)
目次
メルカリ招待ポイントプレゼントキャンペーン:ポイント付与のイメージ
もとさぶ
ただメルカリ招待ポイントを貰う為には重要条件がいくつかあります。
メルカリ招待ポイントを貰う為の重要条件
メルカリの招待ポイント(通常招待・すすメルペイのどちらも)は新規会員登録の時のみ貰う事が出来ます。
なので『以前に登録した事がある人』『間違って登録してしまった人』は、対象外となってしまうので注意下さい。
ピヨひこ
重要条件を簡単に覚えておく為のキーワードは以下です。
- スマホのアプリで新規会員登録
- 本人確認の前に招待コードを入力
- すすメルペイ(期間限定)中は、本人確認の前に招待コードを2回入力
メルカリ招待ポイントを貰う為の手順は「通常招待のみ」と「通常招待+すすメルペイ(期間限定)」時で若干異なります。別々に確認していきましょう。
「通常招待のみ」の期間にポイントを貰う方法(イメージ用の簡易説明)
- 手順1:スマホのメルカリ【アプリ】で新規会員登録をすること
- 手順2:【本人確認の前】に招待コードを入力すること
- 手順3:本人確認、その他必要事項を入力して登録を完了すること
「すすメルペイ(期間限定)」の期間中にポイントを貰う方法(イメージ用の簡易説明)
- 手順1:スマホのメルカリ【アプリ】で新規会員登録をすること
- 手順2:【本人確認の前】に招待コードを入力(1回目)すること
- 手順3:【本人確認の前】に「すすメルペイキャンペーンページ」に入って、招待コードを入力(2回目)すること
- 手順4:本人確認、その他必要事項を入力して登録を完了すること
ピヨひこ
もとさぶ
「通常招待」「すすメルペイ(期間限定)」のポイントを貰う為の新規会員登録手順(写真付き)
周りに招待コードをお持ちの方が居ない場合、私の ZHFNUK を招待コードとして利用下さい。
招待ポイントを貰う為の流れをチェック
- メルカリのアプリをスマホにインストール
- メルカリの新規会員登録画面にて招待コード ZHFNUK を入力(1回目)
- 下部バーにある「メルペイ」を押し、画面を切り替えてキャンペーンバナーをタップし「メルペイに登録する」を選択
- 再度、招待コード ZHFNUK を入力(2回目)
- メルペイの本人確認・口座登録を完了
- 1500ポイントが付与(通常ポイント500+期間限定ポイント1000)
メルカリ登録手順(写真付き)
-手順その1-
メルカリのアプリをスマホにインストールしましょう。
スマホアプリでないと招待ポイントは貰えません。
(※iPhoneの場合「App Store」からメルカリを検索しインストール)
-手順その2-
アプリを立ち上げてみましょう。
メルカリのトップページが出た場合には「画面上部にある三のアイコン」をタップして「会員登録・ログイン」ボタンを押して下さい。
「登録方法の選択」と「必要事項の入力(1回目の招待コード入力欄あり)」
まずは登録方法を選択しましょう。
登録には「フェイスブック・グーグル・メールアドレス」の選択肢があります。
メルカリのお得情報といった通知が入ってくるので、通知の確認がしやすいものを選択しましょう。
もとさぶ
-必要事項の入力-
続いて必要事項の入力です。
メールアドレス・パスワード・ニックネーム・性別、そして1回目となる招待コード(ZHFNUK)を入力しましょう。
ここの招待コードを入力しておくことで「通常招待の500ポイント」が付与されます。(※ポイント付与は本人確認完了後です)
-電話番号の入力-
次に電話番号を入力しましょう。
※電話番号は本人確認や不正利用防止のために利用されています。
他のユーザーに公開されることはありませんので安心して下さい。(メルカリからの)確認の電話もありません。
-手順その3-(期間限定キャンペーン中のみ)
本人確認を済ませる前に「キャンペーン」バナーから友達招待ページ(すすメルペイキャンペーンページ)に入り、2回目の入力となる招待コード(ZHFNUK)を入力して1000ポイントを貰いましょう。(※ポイント付与は本人確認完了後です)
まずは、メルカリトップページ下部にある「メルペイ」をタップしましょう。
次に画面中段までスクロールし「キャンペーン」を確認しましょう。
期間限定中には「友達招待(すすメルペイ)キャンペーン」といった形のバナーがあります。
キャンペーンバナーは左右にいくつかあるのでスクロールして探して下さい。
【メルペイに登録】の方を選択しましょう。
2回目の入力となる招待コード欄に、招待コード(ZHFNUK)を入力しましょう。
これで期間限定ポイントを貰える準備が完了しました。
最後に本人確認を済ませましょう。
-手順その4-
本人確認を完了すれば「通常招待時のみで500ポイント」。
「すすメルペイ(期間限定)時で最大1500ポイント」が付与されているはずです。
以上で登録手順の説明を終わります。
もとさぶ