ピヨひこ
分かりやすいように重要な部分をピックアップしてくよ
もとさぶ
コスモ建築塾のHPは以下です。
参考 コスモ建築塾コスモ建築塾- コスモ建築塾とは
- コスモ建築塾の費用
- コスモ建築塾の内容
コスモ建築塾とは
設計事務所を母体とするコスモ建築塾は、現役の建築士による建築士になるための講座を行っています。
独自カリキュラムの学科講義と製図講義が売りとなっています。
コスモ建築塾 一級建築士講座費用
もとさぶ
コスモ建築塾 一級建築士講座一覧の費用
費用には申込金2万・教材費・消費税が含まれています(製図1日トレーニング、製図模擬コースは除く)
一級建築士全課程コース | 321,300円 |
一級建築士学科本コース | 181,500円 |
一級建築士全課程2年コース | 493,000円 |
学科通信添削マンツーマンコース | 107,100円 |
長期設計製図コース | 193,800円 |
設計製図本コース | 164,200円 |
設計製図マンツーマンコース | 107,000円 |
製図エスキースコース | 81,600円 |
一級製図1日トレーニングコース | 10,000円(税込) |
製図模擬コース | 10,000円(税込) |
もとさぶ
コスモ建築塾 一級建築士講座の内容
もとさぶ
ピヨひこ
コスモ建築塾の合格実績
- 学科試験合格率60%以上
ピヨひこ
もとさぶ
- 授業の出席率が90%以上
- 予習および宿題を完了し、問題演習等の平均点が60点以上
- 模擬試験の平均点が70点以上
もとさぶ
講座を受講できる場所
コスモ建築塾は全国展開していません。
また、受講場所は東京都のみとなっています。(エリアは変更される恐れがあるので、詳細はHPにてご確認をお願い致します。)
通信講座について
ピヨひこ
コスモ建築塾は通学できない人向けに用意された通信講座があります。
- 一級建築士学科本コースと同じ内容と宿題を自宅で勉強できる
- 科目ごとにマンツーマンで指導を受けられる。1回の講義時間は2時間、計8回受講できる
- 通信講座にビデオ講義・動画は用意されていない。ライブ講義のみ実施されている
もとさぶ
メリット・デメリット
- 不明点はマンツーマンで指導を貰える為、不明点を解消できる
- マンツーマン講義は回数が設けられている
- 講義はライブ講義なので、何度も観ることができない
ピヨひこ
そもそも、マンツーマン講義が苦手な人もいるからね
もとさぶ
そこでオススメしたい講座があります。
コスモ建築塾の学科通信講座コース(学科のみ)と同程度の費用で利用ができる【スタディングの建築士講座(オンライン講座)】です。
もとさぶ
コスモ建築塾 学科通信添削マンツーマンコース | 107,100円(税込) |
スタディング 建築士講座(学科+製図) | 98,000円(税別) |
スタディング 製図コースのみ | 48,000円(税別) |
スタディングはWEB学習となっています。
テキストは、WEB上で用意されている為「PC・スマホ・タブレット」でいつでも・どこでも学習する事ができます。
動画視聴での解説も用意されているので「テキストのみの学習よりも効率よく勉強が出来」、かつ、「何度も観る」ことができます。
もとさぶ
オンライン資格 スタディングのサービスは以下からどうぞ
詳しくまとめた記事は以下からどうぞ。

まとめ
大手資格学校と比べて、費用コストが安くなるコスモ建築塾の一級建築士講座を利用するのも良いと思われます。
ただ、通学講座は東京都エリア限定での受講となっています。
その為、他府県などにお住まいで通えない場合は、コスモ建築塾の通信講座を利用するか、先ほどオススメしたスタディングの建築士講座も検討してみてください。